SSブログ

今、落語がおもしろい [読書・VIDEO鑑賞]

 中学の頃は、ラジオで良く浪曲を聞いていましたが、最近はなんだか落語にハマっています。
 目の調子が良くないため、耳だけで楽しめる落語や浪曲は良いです。
 何か、仕事しながらでも楽しめます。
 日本の話芸は、良く練り込まれたストーリーが良いですね。

 落語の演目では、「お菊の皿」や「時そば」「死神」などが良いですね。
 ストーリーは有名ですが、それでも何度でも聞いて楽しめます。

*****************************
 今ハマっているのは、3代目 桃月庵白酒さん。
 http://hakush.net/
 演目の中では「禁止番屋」が好きですね。
 取り締まる側である番屋の番人がどんどん酔って行って、ロレツが段々に回らなくなる表現が爆笑できます。
 「時そば」も話のスピード感が良いです。
 この方は、本編前の語りの内容もとても面白いので、聞いてみることをおすすめします。
 江戸っ子調の語り口ですが、鹿児島出身で野球部だったそうです。
 ちょっと体格がふっくらした方だからか、他の落語家さんより声が高めで聞きやすいです。

渡月庵白酒の禁止番屋.JPG 

 次に聞きたいと思っているのは、春風亭一之輔さんです。
 https://www.ichinosuke-en.com/
 この方の落語はTVで聞いたことが有って、「初天神」の演目では、悪ガキぶりの表現が最高でした。
 「時そば」も、桃月庵白酒さんとちょっと違った設定で、興味深かったですね。 
 
春風亭一之輔.jpg

 後は落語の天才と呼ばれた「桂枝雀」さんです。
 脂が乗り切った頃に自殺されてしまい、その時はびっくりした記憶があります。
 もう今は寄席でお会いする事はかないませんが、沢山のCDやDVDが残っています。
 語りと身振り、そして顔芸が独特の味となってとても面白い方です。

 桂枝雀cd.JPG

 落語家さんって、とても頭が良くないと出来ない仕事だそうです。
 それ故に、真面目な方が多くて、精神的に参ってしまって、うつ病になったりする方も多いそうです。
 独演会などでは、直前に食事ができなくなったり、吐いてしまったりする方も居るそうです。
 聞いて楽しむ私達にとっては、まだまだ、色々と面白い遊び道具やモノは世の中沢山あって、人生にはまだ飽きることがありません。

 話は自分の事で恐縮ですが、五代目 春風亭 柳昇の子供さん(弟さん)と、短期間ですが一緒に仕事をしたことがあります。
 
SYUNNPUUTEIRYUUSYOU.JPG

 会社での身分はズッと上で、デザイナーをされていましたが、とても気さくでいい人でした。
 お兄さんも同じ会社に努めておられたそうです。
 彼が子供の頃、面白い子だから弟子入りさせてくれと、親が子供を連れて良く訪ねてきたそうです。
 でも、面白い子ってだけじゃあ落語家には成れないよと諭し、帰していたそうです。
 酒の席でそんな話をしていたことを、今頃に思いだしています。
 彼は今はどうしているのだろうか?。


 


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。