SSブログ

中国で急増のインターネット病院 運営行き詰まる「ゾンビ化」も多数 [中国ウオッチング]

AFP日本語サイトより
https://www.afpbb.com/articles/-/3362048

***********************************************
中国で急増のインターネット病院 運営行き詰まる「ゾンビ化」も多数
(インターネット予約とは違う、オンライン診察の事)

オンライン診察.JPG

 中国でインターネット病院が急増している。2015年12月に第1号が誕生し、今年6月時点で全国に1600病院を数える。
 「症状が軽い患者は来院の手間が省けます。子どものことが心配な親御さんには担当医師が毎日、オンラインで質問も受け付けています」
 患者は病院までの移動や待ち時間で体調が悪化することや、新型コロナウイルスに感染するリスクを防げる。
 病院は診察の効率化が図られ、院内が「密」になることも避けられる。
 診察費は通院の場合と大差なく、支払いもインターネット上で完了。

 一方で、設立はしたものの運営に行き詰まり、「開店休業」状態のネット病院も多い。
 診察の「質」の確保も問題となっている。
 現時点ではオンライン診察に関する監督・管理規制や罰則規定は整っておらず、サービスの提供や水準は「ネット病院任せ」というのが現状。
医療関係者の間では「政府は早急に関連の法律を整備し、明確な基準を作るべきだ」という声が高まっている。

**********************************************

 日本でも、コロナ対策の一つの手段として、ネット病院が話題と成っていますが、一歩進んだ中国では、法律の不備による問題が発生しているようです。
 なのは良いんですけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。