SSブログ

コロナワクチン「有料化すべき」財務省の見解に賛否渦巻く…現在は1万円を国が負担 [コロナウイルス]

 FLASH
 https://news.yahoo.co.jp/articles/8573eeab0c1f8bbe003a976214ea54d293a14b23
************************::
 財務省によると、2021年度のワクチン接種の事業規模はインフル(65歳以上、3600万人)の952億円に対し、新型コロナ(5歳以上、1.2億人)は2兆3396億円にのぼった。
 接種の単価もインフルの約5000円に対し、コロナは約1万円。
 財務省は「これ以上の国費による負担は持続可能ではない」としており、新型コロナのワクチン接種も、希望者が費用の一部を負担する「定期接種」に移行すべきだと主張している。

 実業家のひろゆき氏は自身のTwitterで、「65歳以上がワクチンを打つと、致死率が半分になる。
 自己負担して高齢者の摂取を減らして、結果として高齢者も減らすことで、財政正常化を目指していると主張した。

 後藤茂之経済再生担当相は、国費負担について現時点で変更する必要はないとの認識を示した。
 加藤勝信厚労相も「季節性インフルエンザと同時流行の可能性も指摘されている。
 重症化リスクの高い高齢者も、若い方もぜひ接種を検討してほしい」と呼びかけた。

**************************
 有料化も無償摂取も、結局は国民が税金で払うか、直接払うかの問題でしか無いですね。

 ひろゆき氏の、「コロナ感染に追い込んで高齢者も減らすことで、財政正常化を目指している」というのは、まあ極端な話と思いますが、弱者の切り捨てであることは間違いないでしょう。
 
 私が考えるに、ワクチン有料化をちらつかせて、現時点でのワクチン摂取率を上げたいとの意図ではないかと疑っています。

 確かに税制は厳しいですが、有料化によるワクチン接種率の低下で感染爆発が起こり、逆に医療費が増えたり、医療関係の負荷が上がる事、そしてなにより経済活動が停滞することで、大きく判断すると、逆に財政が厳しくなる可能性があります。
 ワクチン費用負担という「木を」見て、感染爆発による経済停滞という「森」をみていない判断ですね。
 また、ワクチンは事前に購入が必要ですが、有料化によるワクチン接種率の低下で、折角確保されたワクチンを捨てることに成ったりしないのか?。

 逆にコロナの新型がまん延したときに、摂取希望者が突然増加した場合、対応できるのかも疑問ですね。
 政府として、どれくらい確保して置けば良いのかも、判断が難しいでしょう。

 まだまだ、コロナウイルスは変化を続けるため、脅威が去ることは先になります。
 今の時点で、ワクチン接種の有料化を議論するのは、早すぎるでしょう。




 

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。