SSブログ

デジタルチャンネルデバイダーにノイズ [FOSTEX W300A2]

 先日作成して楽しんでいたデジタルチャンネルデバイダーですが、しばらく動作を続けると「ジー」というノイズがツイーターから出るようです。
 ケースに手を触れると音量が小さくなったりします。
 今回は、EI型のトランスを使っているので、静電ノイズなどが出やすいのかもしれません。
 手元に、かなり昔に買って在庫していた「ノイズフィルタ スパークキラー XABシリーズ 」が余っていましたので、基板のグランドとケースのアースポイント間を接続してみました。
 直流は通さないコンデンサの様でしたのでショートは心配ないと思いながらも、同時に効果が有るか疑問でしたが、今のところはノイズが止まっている様です。

 後で気になったのですが、ツイーター用パワーアンプの信号入り口の配線と追加したコンデンサが近い事も問題かもしれません。
 ウーハー側のアンプの入り口線は配線が特に短かったので、伸ばしてコンデンサを避けるレイアウトに変更しており、しかもノイズに強いシールド線に交換しています。
 明日はツイーター側のアンプも、信号入力線を長めのシールド線に交換してコンデンサを避けるように変更してみようと思います。
 やることは色々ありますが、問題が有ると言うことは、今よりもっと音が良くなる可能性を秘めているって事とも言える。
 ちょっと聴いただけでは気が付かないレベルのノイズや歪が減って、ますます美音になるのかもしれません。

*************************
 2023/08/04 20:00 追記

 パワーアンプの入力ケーブルの変更は、無事に終了しました。

 ですが、どうも右側ツイーターからの、「ジー」ノイズは出たり出なかったりします。
 チャンデバのケースを触ると、「ジー」ノイズが大きくなります。
 そして、ボリュームを触ると、最大になるようです。
 まずは、ボリュームを外してみようと思います。
 アナログ可変抵抗による操作と、ボタン操作の2種類が選べるように成っています。
 ボリュームを早いスピードでそうさすると、「キャッ」と異常な音がするときがあるので、ボタン操作によるボリュームに設定しています。
 明日は、可変抵抗によるボリューム操作に戻して、「ジー」ノイズを確認後、変化がなければ可変抵抗を外してみようと思っています。




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。