SSブログ

老化した細胞 取り除いてみると… 若返りが可能に?老化研究の最前線 [サイエンス]

 NHK報道
 https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2022/12/special/1223/
***************************
 老化によって起きる体の機能の低下やさまざまな症状には、実は「老化細胞」が関わっています。
 老化細胞からは炎症を引き起こす物質が出され、体の機能の低下や、さまざまな病気につながっていることが分かっています。

 老化細胞は本来、体にとっては不要な細胞ですが、体から異物を排除する免疫によって排除されていくはずです。
 しかし、一部は排除されずに体に残り続け、年齢を重ねるにつれて体内に蓄積していきます。
 老化細胞がたくさん蓄積してくると、その分、炎症を引き起こす物質も多くなり、老化現象につながると考えられているのです。
 東京大学の研究グループは、この老化細胞を取り除くことにマウスの実験で成功しました。

 老化細胞は細胞の中が酸性になっていますが、中西さんたちは「GLS1」という酵素を使って中性に戻すことで、生き続けているようだということを突き止めました。
 そこで、この酵素の働きを邪魔する「GLS1阻害剤」という物質を投与したのです。

 結果、老化細胞から出される、炎症を引き起こすたんぱく質「インターロイキン6」も減少していました。
 マウスの実験結果は、人に当てはめると、70代相当だった体の機能が40代相当にまで改善したのと同じだということです。
***************************

 この技術が早急に確立され、私が老化で死ぬ前に人に投与できるようになることを祈りますが、多分、我々の次の世代では実用化されるかもしれません。
 そうすると、人生がもっと伸びて150年くらいになるかもしれません。
 でも、年金の受給は120歳からなんてことになるのでしょう。
 なんか、笑いがこみ上げてきますね。


 
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。