SSブログ

ホンダ、米で260万台リコール デンソー製燃料ポンプに不具合 [自家用車]

 時事com
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122200188&g=int
****************************
 ホンダの米子会社は21日、自動車部品大手デンソー製燃料ポンプの不具合により、米国で約260万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。
 運転中にエンストを起こし、衝突事故などにつながる恐れがあると説明している。この不具合に伴う事故やけがは報告されていない。

 同様の問題を受けたリコールを2020年から実施してきており、累計の対象台数は今回を含め世界で約450万台に上る。

************************************* 
 参考:ホンダがデンソー欠陥燃料ポンプ車を全数リコール、原因解明も金型技術に泣いた4年間
 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08707/

 ホンダがデンソー製欠陥低圧燃料ポンプ(以下、欠陥燃料ポンプ)の全数リコールに踏み切った。
 製造期間を広げてリコールの対象を拡大。
 欠陥燃料ポンプを搭載した可能性のある車両の全てを無償回収する。
 「この問題のリコールはこれで最後」(同社)。
 ホンダが全数リコールの決断を下したことで、これまで追加リコールを繰り返してきた他の自動車メーカーも追随する可能性がある。

 注目すべきは、ホンダが今回、欠陥燃料ポンプを搭載した可能性のある全ての車両をリコールの対象としたことだ。
 今回同社が対象とした製造期間は「2017年6月20日~2020年9月21日」の約3年3カ月である。
 これまで5度繰り返してきたリコールの製造期間を整理すると「2017年8月30日~2020年9月1日」となるため、ホンダは今回のリコールでこれまでの全期間をカバーしただけではなく、さらに網を広げたことになる。
 これはつまり、デンソーから調達した低圧燃料ポンプの全量を不具合品とみなしたということだろう
****************************
 デンソー製の燃料ポンプに関するリコールは、ホンダに限らず国内全ての自動車メーカーのリコールに成っている。
 ホンダ車により死亡事故に繋がったことや、最初の事例から全数リコールまで時間がかかった事を厳しく指摘するメディアも有るが、部品メーカーの不具合に関するリコールは、自社だけの判断では実行できない。
 最も時間がかかるのが部品メーカーと共同で原因究明する事であり、その後に台数の把握、コスト等の算定とメーカーとの割り振りなど、膨大な作業が発生する為、相当な期間を要するのだ。

 自動車を運転する場合、私は常に思うことが有る。
 「人間が作った物に完全な物はない」ということ。
 どんな災害が口を開けて待っているのかは、人間は知ることができないのだから。

 高速道路を走行していて何時も思うのは、個人の運転技量や自動車の性能のmaxで走っている車両が、なんと多いことかと言う事。

 車間距離の短さと高い速度で無理をして走行している車両がとてつもなく多いと思うこの頃だ。
 私が中央車線で100km/hで走っていても、平気で後部に接近し走行する。
 或いは、あおり行為やパッシングまでする車も有る。
 なんだか、粋がった走行で危険な行為だ。

 知ってほしいのは、高速道は常にキレイに整備されているわけではないという事。
 危険な物だって時々落ちているし、路肩で故障して止まっている車両を見かける事も多い。
 一度経験したが、前方を走っているトラックがパンクした事もあった。

 車間距離を短くしていたり速度を上げて走行していると、危険な落下物等を見逃す可能性も高いし、緊急避難の対応が出来ない為、大きな事故につながる可能性が高い。
 その様な要因で事故に巻き込まれ、例えば落下物を呪っても仕方がないし、いまさら遅いのだ。

 身を守るためには、高速道路では前方車両との車間距離を長めにして、安全な速度で走行する事が最も肝要なのだ。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。