SSブログ
中国ウオッチング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

中国恒大株が売買再開、一時87%安 [中国ウオッチング]

 ブルームバーグ
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-28/S02UJYT0AFB401
**************************
 中国恒大集団の株式売買が28日、香港市場で1年5カ月ぶりに再開され、87%下落した。
 今年1-6月も赤字に陥る中、同社株は超低位株の仲間入りとなった。
 事実上のデフォルト(債務不履行)に陥った中国恒大は、28日から開く予定だった債権者との会合を延期した。

 参考: 超低位株
 株価の水準が極端に低い株式のこと。
 日本では、1株500円~1,000円で取引されている株式を低位株、価格が3桁台前半または2桁台の株式のこと。
 1株あたりの価格が10円以下の銘柄も存在。

*****************************
cyugokunogo-sutotaun.JPG

cyugokunogo-sutotaun2.JPG

 中国の不動産バブルは既に弾けてしまった。
 不良債権化した企業は中国恒大だけではなく、ほぼ全て中国不動産企業が同様である。
 下請け業者への支払いが出来ないため、多数の建設途中のマンションは窓や扉も壁も無い。
 当然であるが、電気も水道施設もない状態で、エレベーターも無くドウシヨウモナイ状態で放置され続けている。
 周辺道路も整備されいないため、車での移動も出来ず荒れ果てるばかりだ。
 当然、近くには店舗も何もなく、人が済むことは出来ないはずだが、全財産をつぎ込んだり借金をして住宅を購入し、お金を払ってしまった一部の購入者は、そんなマンションでも仕方なく家財を持ち込んで住み続けて人もいるそうだ。
 中国では法律上土地を買うことが出来ないので、上モノだけに多くの金を払ってしまった中国人は、本当に哀れである。

 ゴースト化したマンションは、壊すにしても莫大なお金が必要であり、保証の問題も有るためにどうすることもできない。
 現状では中国恒大等の不動産開発業者の破産はドミノ倒しに進んでおり、ますますこの状況は加速するだろう。
 習近平の手腕に期待したいが、彼には経済を理解する能力はない。
 日本企業は、多くを失う前に中国から資本を引き上げるべきだ。
 幸いなことに、中国政府はここに来て、反日的な主張や行為を繰り返しているため、日本企業の中国離れもスムーズに進むだろう。

 参考:習近平もお手上げ…34億人分の在庫を抱えた「中国のマンションバブル」の行き着く先
 https://president.jp/articles/-/54210?page=1

 参考:マンション工事中断で各地に「ゴーストタウン」 利用する農民も 中国
 https://www.afpbb.com/articles/-/3476117

 参考動画: 住民の9割が金を貸し…着工済み物件の8割が工事ストップ!
 https://youtu.be/xo5_dbKUKNs


nice!(0)  コメント(0) 

原発処理水「中国の過剰反応」は怒っても無駄、あきらめるしかない [中国ウオッチング]

 ニューズウイーク日本語版
 https://www.newsweekjapan.jp/nishitani/2023/08/post-6_1.php
******************************
 中国経済は目下急速に悪化している。
 都市部の16~24歳の失業率は過去最悪の21.3%を記録し、不動産大手の恒大集団は米国で破産を申請。

 国内の不満や内部矛盾を外交に転化させ、国民の危機意識を煽るというのは、中国の常套手段だ。

 中国政府からして見れば、この状況で「中国人民のみなさん、日本の処理水は安全ですよ」と宣伝してやる義理もなければメリットもない。
 国民にはガタガタの国内経済から目を背けて欲しいだろうし、日本への警戒心も怠って欲しくないのだ。

 今後しばらくの間、両国間の国民感情は冷え込むだろう。
 日本企業もこの数年の経験で、チャイナリスクを嫌というほど分かったはずだし、日本製品の不買運動も必ず有る。

 中国のネット上に流れている動画には、教室で教師が生徒たちに向かって「日本は人類に対する罪を犯した」と教え、日本を批判する作文を執筆するよう指導している。
 中国人の反日感情はますます高まっていく。

 嫌悪したり嘲笑したりする必要はなく、反中でも嫌中でもない。
 中国に対しては、「離中」あるいは「諦中」という態度が求められているのだ。

**************************
 日本政府も経済界も、さっさと中国から引き上げるべきだ。
 間違いなく中国の経済は破綻するだろう。
 拡大しすぎた中国が内部から崩壊するのは、歴史が証明している。
 習近平共産党は自分たちの失政を隠すために、台湾侵攻を現実とするだろう。
 台湾人や中国人にとっては、同民族による殺し合いの日々が始まる。

 今は米国も台湾を援助とか言っているけれども、いざと成ったら米国人が逃げ出す腰抜けぶりは、これも歴史が明らかにしている。
 ベトナム戦争が良い例だし、中東でも最後まで戦うことは無かった。
 翌2024年、アメリカはウクライナ侵攻から手を引く構えを見せ始めた。

 参考:ポンペオ米前国務長官「露の侵略は米軍アフガン撤退が影響」…「弱みを見せてはいけなかった」
 https://www.yomiuri.co.jp/world/20230705-OYT1T50079/

 日本はこんな米国人や中国人に付き合う必要はない。
 経済も人的交流も輸出入もさっさと中国や台湾から離れ、インドやアフリカを目指すべきだろう。
 勝手に殺し合いをやってくれれば良いのだ。

nyu--zuui-ku.JPG

 参考:海外企業の「中国脱出」はさらに加速する…「不動産バブル崩壊」で中国経済が根本から崩れ始めた
 https://president.jp/articles/-/73171?page=1



nice!(0)  コメント(0) 

プーチン、漁夫の利狙う 中国の日本産水産物禁輸受け、対中輸出拡大を目指す [中国ウオッチング]

 ニューズウイーク日本語版
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/08/post-102498.php
********************
 ロシアが中国への水産物輸出の拡大を目指す。
 中国が東京電力福島第1原発の処理水放出開始を受けて日本の水産物を全面禁輸としたことを受けた動き。

 1─8月のロシア産水産物の輸出は半分以上が中国向けで、主にスケトウダラ、ニシン、ヒラメ、イワシ、タラ、カニだったという。具体的な数字は示していない。

********************
 かつては中国よりロシアは強国だったが、今は見る影もない。
 経済も外交も全てが中国の習近平に握られている。
 いよいよ輸出産業も習近平の言いなりで、犬に成り下がったロシアのプーチンさん。
 そのシューキンペー中国も、不動産バブル崩壊で破綻しそうな状況だからね、どうなるのやら。

 参考:中国のロシア原油輸入額18%減 7月、買い支えに陰りか
 https://www.sanyonews.jp/article/1440501


nice!(0)  コメント(0) 

中国・北京の大洪水は「人災」、治水失敗の皇帝・習近平は天から見放された? [中国ウオッチング]

 JBpress
 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76356
****************************
オオアメノヒガイ.JPG

ちーちんぴん.JPG

 * 中国・北京を襲った記録的な大雨による被害は「人災」との指摘が広がっている。
 * 表面的な開発を優先し十分な治水事業を怠った習近平・国家主席の失策との声も。
 * 皇帝の紋章である竜は治水の象徴で、風水師は天に見放されたと騒ぎ立てている。

 参考動画: https://youtu.be/RDAbRAIedOQ

 参考動画: https://youtu.be/ruizXgs0avg

 参考動画: https://youtu.be/F-tBY0uyqBg

*****************************
 だれであろうと、一国の統治を一人でできるはずはない。
 プーチンやシーチンピンは、皇帝気取りで一国の全てを手に入れたと思っているかもしれないが、国は既に破綻している。
 全体主義のはずの共産主義国が、全ての利権を一人に集中させていることは、本当に皮肉でありこのまま繁栄が続いていくことは無いだろう。
 まもなく、バブルの揺り戻しが中国を襲うだろうが、其のときに中国人は自分たちの愚かさを知ることになる。
 もし、台湾進行を決行すれば、それは引き金に成る。
 ロシアのように・・・・。






nice!(0)  コメント(0) 

日本は責められるレベルにない、トリチウム排出量 [中国ウオッチング]

 産経新聞
 https://www.sankei.com/article/20230826-KGORVHUDIJPULINWT7QBPHALII/
***********************::
 福島市の木幡浩市長は26日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出後、市役所などに中国語での迷惑電話が相次いでいると自身のフェイスブックに投稿した。
 「わが身の所業をわきまえぬ困った国だ」。

***********************
 今回の福島の処理水放出に対し、特に中国から多数の嫌がらせ電話が有るようです。
 一部の無知な中国人による、的はずれな正義感やナショナリズムのようです。
 実際には、福島のALPSでの放出レベルは世界の基準でいうと、とても低いレベルです。
 中国は、処理水を蒸発させて多量のトリチウムを待機放出させています。
 それは既にALPSでの排出量の4倍もありますが、一部の無知な中国人はそれを知らないのでしょう。
 相変わらずの、馬鹿っぷりです。

世界のトリチウム排出.JPG

トリチウムの年間処分量nohikaku.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

中国主導のBRICS6か国拡大、人民元の国際化図る思惑か…エジプトやイランなど新加盟 [中国ウオッチング]

 産経新聞
 https://www.yomiuri.co.jp/world/20230826-OYT1T50088/2/
************************
 ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカで構成するBRICS首脳会議は24日、加盟国の6か国拡大を盛り込んだ「ヨハネスブルク宣言」を採択した。

brics.JPG

 習近平シージンピン 国家主席は、「BRICSに新たな活力を注入し、世界の平和と発展に寄与する、新興市場国と発展途上国の連帯と協力の新たな章を描くために尽力したい」と語った。

  新生BRICSで唯一共通する戦略が、貿易で米ドルを使わない決済システムの促進。
 核開発を進めるイランは、経済制裁で銀行間の国際決済ができない現状からの脱却したい思惑。

 国際通貨基金(IMF)に約450億ドル(約6兆5600億円)に上る債務を抱えるアルゼンチンは、米国の利上げの影響で通貨ペソが急落した為、4月から中国からの輸入に人民元決済を導入した。

 イランやアルゼンチンの加盟には、人民元の国際化を図りたい中国のシーチンピンの意向が働いた可能性がある。

************************

 GDPで言うと、石油輸出国のサウジアラビアでも18位、アルゼンチンが23位、アラブ首長国連邦が33位、エジプト40位、イラン42位、エチオピアに至っては58位であるから、経済的に苦しい国を追加したことになる。
 中国のシーチンピンもやりたいことは判るが、悪食過ぎると後でお腹と頭が痛くなりそうだ。


nice!(0)  コメント(0) 

「近海は全てわが物」中国の横暴なマイルール...日本がとるべき対応は? [中国ウオッチング]

 ニューズウイーク日本語版
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/07/post-102170.php
********************************

チャイナの横暴許すな.JPG

 中国は東シナ海と南シナ海で過剰な、あるいは違法な領有権の主張を繰り返している。
 世界のこれまでのルールに基づく秩序を脅かし、自分たちが「近海」と呼ぶ海域を国際的な海事法の管轄外にしようとしている。
 圧力と威嚇で近隣諸国に権利を放棄させ、中国の覇権を認めさせようというのだ。

 東シナ海に対し日本は両国の中間線に基づいてはるかに公平な境界線を求めているのに、中国は琉球海溝まで続く大陸棚の権利を主張している。

 詳しくはニューズウイークのhpへ

*******************************
 中国の横暴は加速するばかりだ。
 いま起きている、福島の処理水放出に関する嫌がらせも、実は中国政府が主導しているだろう事は明白だ。

 参考: 中国から嫌がらせ電話相次ぐ 処理水放出で在中国日本人に注意喚起
 https://www.asahi.com/articles/ASR8V7F3GR8VUHBI01L.html

 実は中国は日本の処理水を遥かに上回る汚染物質を撒き散らしているのが事実だ。
 液体トリチウムとしての放出は少ないが、蒸発させて大気中に沢山の放射性物質をばらまいているのが事実だ。

 参考: 中国、処理水“蒸発させ大気中に放出する方法”検討を日本に要求
 https://news.yahoo.co.jp/articles/18e36fb3a60b10fd5cfa31e012912d5c20c63bae

 参考:中国が日本に要求「処理水は蒸発させ大気中に放出を」…SNSでツッコミ殺到「自分のとこでやれ」
 https://news.yahoo.co.jp/articles/8120d0069d9f83281456a2632bdeddb1fa666f61

 中国には、早急に経済崩壊してもらいたいものである。
 台湾有事に備えて、日本の企業はさっさと中国から撤退し、インドへ集中すべきだろう。
 リスクを早急に回避しておくべきだ。





 


 
nice!(0)  コメント(0) 

「印鑑をなくした」!? 中国「都市水没」は天災でなく人災...地元政府の救援拒否、理由に驚愕 [中国ウオッチング]

 ニューズウイーク
 https://www.newsweekjapan.jp/satire_china/2023/08/post-103.php
****************************
 涿州(チュオチョウ)──河北省に属する、このあまり名を知られていない地方都市は、7月末から8月上旬に起きた中国華北地方の豪雨によって一晩で「放流都市」として注目を集めた。

 豪雨に当たって北京と雄安新区を守るため、当局は涿州を含む標高の低い「保水地区」へ水を放流した。
 この放流によって、北京は水害から守られ、雄安新区も軽い浸水だけで済んだ。
 一方、涿州はたった一晩で洋々たる大海となり、たくさんの人々が家屋を失い、避難を余儀なくされた。自分たちは首都を守るための捨て石だったと、帰宅難民になった涿州の人々は知った。

 今回、涿州に水が放流された初日、他地方から救援隊がすぐやって来たが、地元政府は洪水で印鑑がなくなり、救援の招聘状に捺印できないという理由で救援を拒否した。
 これも被害が深刻化したもう1つの原因だった。

 動画; https://youtu.be/lO1_W8KeqlE

***********************
 共産党が統治する中国では、上位者の指示がなければ何も出来ない。
 例え多くの人が災害の為に死亡しようともだ。

 今回の事案では、印鑑が流されてしまい書類が作成できずに、救援隊に助けを求められなかったらしが、当局の人間にしたらば、ある意味仕方なかったのだろう。
 しかし涿州の人々にとっては悪夢だ。
 中国国民は災害等に合った場合、中国に住んでいた事を恨むしか無いのだ。

nice!(0)  コメント(0) 

北京の日本大使館が在留邦人に注意喚起 処理水放出受け「不測の事態排除できない」 [中国ウオッチング]

 産経新聞
 https://www.sankei.com/article/20230824-3XRRBT7NPVJABN7KL7WUIJB42I/
************************
 北京の在中国日本大使館は24日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始を受け、在留邦人に「不測の事態が発生する可能性は排除できない」と注意を呼び掛けるメールを送った。

 中国メディアは24日、処理水の海洋放出開始を「核汚染水の放出開始」などと一斉に伝えた。
 中国国営中央テレビ(電子版)が「核汚染水海洋放出を強行する日本のやり方は多方面の疑問と反対を引き起こしている」と報じるなど、中国政府と同様に日本批判を展開している。

 中国の交流サイト(SNS)では「われわれは団結して日本をボイコットする必要がある」「日本は代償を払うことになる」といった投稿が並んでいる。
 日本の蔑称である「小日本」という言葉を使い「小日本は滅びるべきだ」などという反日的な言葉も目立つ。

************************
 中国人はメディアが政府に管理されているため、常識のある報道を受け取ることができない。
 ましてや、政府のエージェントが民衆に混じって暴動を扇動することも有るため、大変危険であることは間違いがない。
 日本の企業は早く中国に見切りをつけて、資本をインドなどに切り替えるべきである。
 中国経済はまもなく破綻する運命にあるのだから。
 国民の反感をそらすために、台湾への進行も十分ありえるだろう。
 米国や日本との戦争に発展する可能性もあるので、日本企業は中国の泥舟からさっさと下船すべきなのだ。



 参考:中国の「経済崩壊」がヤバすぎる…習近平が目論む「台湾侵攻」の新たな可能性
 https://news.yahoo.co.jp/articles/be9d7bf3969f19ba89c6afd4677ccd79cf4fbcc9

 参考:恒大破産申請で中国経済の「日本化」が始まった!日本のバブル崩壊との共通点とは?【緊急鼎談・前編】
 https://diamond.jp/articles/-/328105


nice!(0)  コメント(0) 

日本車の中国販売に急ブレーキ!「撤退」か「巻き返し」か迫られる決断 [中国ウオッチング]

 yahoo
 https://news.yahoo.co.jp/articles/20cccb7d6ea031c15157a509a91a4095b149c59b
********************************
 世界最大の市場である中国では新エネルギー車(NEV=BEV・PHEV・FCEVの総称)を巡る競争が激化。
 22年の中国新車販売は、全体で2686万4000台と前年比2.1%増だったが、このうちNEVは688万7000台で前年比2倍と急伸長し、全体の25.6%を占めた。このトレンドは23年に入ってさらに拍車がかかり、NEVを巡る販売合戦(値引き競争)のあおりを受けて日系各社の苦戦が表面化した。

 米テスラを急追する中国現地メーカーのBYD等の中国メーカーが力をつけてきており、逆に日本車のEV戦略の出遅れが鮮明になってきている。
 外資系企業のエンジン車の割合は、23年上期に40%と20年から21ポイントも下がった。
 日本車各社は中国戦略の見直しを迫られており、状況によっては「撤退」の決断をせざるを得なくなりそうだ。

 ホンダは中国と米国が二大柱となる主力市場で、ここ2年は中国販売が米国販売を上回ってきていたのだが、23年1~3月期には米中が逆転してしまった。
 中国市場で投入している高級ブランド「アキュラ」を22年末で撤退し、30年以降中国で電動車戦略に切り替える。

 中国政府は、EVに公的補助金支給や税優遇措置を行うNEV規制を導入した。
 これは、中国が世界最大の自動車市場の地位を確立する中で、自国企業のEVを中心とするNEVで世界覇権を握ろうとしている。
 しかし、中国自動車市場でNEVの販売台数が急激に伸びる一方、23年度に入り中国全体の景気が停滞する中で中国現地メーカーを中心にNEV投入の勢いはとどまらず、「値下げ合戦」が激化している。

EV2020生産台数.jpg

***************************
 中国でEVが乗用車市場を席巻しているのは、政府の戦略もさることながら、モーターやバッテリーの資源を安価に供給できること等があげられるが、元々構造が簡単で技術がなくても参入しやすいために、多くのメーカーが林立し、値下げ合戦と成っているようだ。
 日本メーカーは安易にEV車一辺倒に商売替えした結果、この安値販売の混乱に巻き込まれることなく、ハイブリッド車などのメリットを発信していくべきだ。
 中国政府の後押しがなければ、競争力のないEVがこれほどまでにシェアを伸ばすことは無かったのだから。

 所で、順位が1位であるテスラの何処が良いのか、保守的な私には理解不能だ。
 加速はべらぼうに良いらしいがそれが欲しいとも思わない。
 とても重いバッテリーが床下にあるために、重心が低く安定性は高いそうだし、乗り心地も大変素晴らしいらしい。
 反面、車重が重いのでどんな幅広タイヤを履いても、コーナリング時のグリップ限界は低そうだ。
 遠心力は重量の2乗に比して増すが、タイヤと路面の摩擦係数はウイングでも使って路面に押し付けない限り一定値を超えることはない。
 安定性に良い気になって高速でカーブに突っ込むと、ズリズリと外に引っ張られて地獄をみるだろう。
  
 テスラのインテリアやエクステに高級感などは感じないし、頻繁なバッテリー充電や航続距離、故障等を考えると、やっぱり国産ガソリンエンジン車か、ハイブリッド車が良い。
 今回の長距離旅行中に、高速道路でわずかな台数のテスラを見かけたが、別に羨ましくもなんとも無かった。
 途中のパーキングエリアにEV充電設備の設置は少なく、多くが1台しか設置されていなかった。
 しかも30分充電の制限付きだから、長距離の移動にEVはつらいだろうと可哀想に思った。

TESURAMODERU3.JPG

TESURAMODERU3INNTERIA.JPG

 高速道路では外国製の高級なディーゼル車に乗っている人もおおいけれども、フィーリングではやっぱりガソリンの吹き上がり具合が最高であるから、振動と音が過激なディーゼル車は買う気が起きない。

 日本ではあまり人気はないが、ホンダCIVICハイブリッドなどは、高速道路モードでWLTC燃費は23.4 ㎞/Lだ。 
 ガソリンタンク容量は40Lだから、単純計算で走行936㎞もの航続距離である。
 頻繁な充電が必要なEVと、1000㎞近い航続距離が可能なCIVICのどちらが高速道路で便利かは、考える余地もないだろう。
 ホンダ車だから運転支援システムを使って、安全で楽々なクルージングが可能なことも良い。

 なお、WLTC郊外モードはなんと27.6㎞/も走るというから恐ろしい。
 40L満タンで1,104㎞も走れるのだが、昨今のガソリン高騰に対しては、とても頼もしいかぎりだ。
 デザインや車幅の大きさがアメリカンだから売れないのかもしれないが、隠れた名車であると思う。

CIVICえへV.JPG

NEW_CIVIC.JPG

NEW_CIVICインテリア.JPG








nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 中国ウオッチング ブログトップ