SSブログ

焙煎設定は難しい [珈琲自宅焙煎]

まずは、カフェプロの焙煎度の設定表を貼っておきます。

焙煎設定表.JPG

★シナモンロースト  Chinamon roast 《浅煎り焙煎》
名前の通り、シナモン色。まだ豆の青臭さが残っており、飲用には適しません。
しかし、豆の酸味が最も強い煎り方であることから、“酸味好き”にはたまらない一杯が抽出できます。

★ミディアムロースト  Medium roast 《中煎り焙煎》
コーヒーらしいこうばしい香りと、まろやかさのある酸味、ほんのわずかな苦味も感じられます。
日本のカフェや喫茶店で提供される「アメリカンコーヒー」に用いられることが多い焙煎度合いです。

★ハイロースト  High roast 《中煎り焙煎》
さわやかな酸味は残しつつも、コーヒーらしい苦味や甘みが現れ、バランスに優れた味わいになります。
一般的な焙煎度合いであり、やや浅めの「レギュラーコーヒー」として用いられます。

★シティロースト  City roast  《深煎り焙煎》
深煎りの最初の段階であるシティーローストは、酸味と苦味のバランスが保たれた、最も一般的な焙煎度合いです。
日本でも「レギュラーコーヒー」の王道になりつつあり、近年は「エスプレッソ」に使う店舗もあります。

★フルシティロースト  FUllcity roast 《深煎り焙煎》
酸味が少なくなると共に、苦味が際立ってくる焙煎度合いです。
また、こうばしい香りも一際強くなり始めるので、コーヒーの芳醇な味と漂う香りも同時に楽しみたい人におすすめです。

次に一般的な、焙煎と風味の設定表

焙煎設定表02.jpg

初回はハイローストで焙煎してみました。
一般的には、酸味と苦味がバランスするそうですが、私には若干物足りない感じ。
2回目は、シティローストした結果、流石にコクは出てきますが、若干スモーキーで苦味が出てきます。

グアテマラSHB焙煎設定002.jpg

次はミディアムロースト設定で、酸味を生かしてみたいと思います。
生豆焙煎は難しいけど楽しい。

nice!(0)  コメント(0)