SSブログ

「フル電動自転車」 による“危険運転”が続出 ヘルメット未着用・ナンバプレートなし・無免許運転も 若狭弁護士「なぜ警告・指導で終わるのか」 [電気自動車の闇]

 プライムオンライン
 https://www.fnn.jp/articles/-/602430
*************************
 「フル電動自転車」とは、ペダルをこがなくても進むことができる電動自転車を指します。
 バイクと同じ扱いとなり、運転免許証が必要で、ナンバープレートの表示、ヘルメットの着用、保険への加入などが必須です。
 昨今、「フル電動自転車」による危険運転が相次いでおり、ヘルメットやナンバープレートをつけていないだけではなく、無理な追い越しを行ったり、逆走したりと危険な運転が横行しています。

 2021年には、東京・豊島区で、20代の男がフル電動自転車を運転し50代の女性に衝突。
 重症を負わせた疑いで送検されました。
 男は、本来フル電動自転車を運転するのに必要な「免許」を持っておらず、“無免許”だったといいます。

**************************
 多様な乗り物の電動化により、歩行者や自転車乗り、そして違法と知ってか知らずか、利用している本人にも危険な状況が放置されています。
 警察の取締や法規制が間に合っていないのでしょう。
 しかし利用者は大きなリスクを認識すべきです。

 まず周辺の歩行者や自転車に衝突し、相手が不幸にも死亡した場合は、違法であることを知らなかったとしても、当然大きな罪に問われますし、20歳以上だと刑務所での服役は避けられません。
 ナンバー登録無しだったり違法であったりすると、強制保険は適用されないので、莫大な賠償金の支払いも考えられます。
 昨今は高齢者が街に溢れており、ちょっとした接触での転倒でも、打ち所が悪ければ死亡につながることも多いと考えられます。

 なにより、若い身で殺人の過去を背負って長い人生を歩まねばならないことを考えると、便利だとか安いだけで、違法な「フル電動自転車」を利用すべきではないでしょう。

 実はアマゾンでも気軽に買えます。
 ちなみにこのショップ、免許や登録の必要性などは表示していません。

フル電動車.JPG

  日本国内のバイクメーカーは、50ccバイクの機種を減らしたりしており、ますますこの様な電動自電車が増えていくかもしれません。
 まあ、ちゃんと登録して保険に入り、ヘルメットを被って道路を走行すれば、違反にはならないでしょうけど、そもそもナンバーを付ける場所もないでしょうね。




nice!(0)  コメント(0)