SSブログ

【正式結果】2024年F1第1戦バーレーンGP 予選 [自家用車]

 オートスポーツ
 https://www.as-web.jp/f1/1048240?all
************************
 現地時間3月1日、2024年F1世界選手権の開幕戦となる第1戦バーレーンGPの予選がバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得した。
 2番手にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3番手にはジョージ・ラッセル(メルセデス)が続き、角田裕毅(RB)は11番手となっている。

 参考:レッドブルF1、メルセデスの“ゼロポッド”コンセプトを研究中「うまく実装できるかどうかテストしていく」
 https://www.as-web.jp/f1/1044493
**************************
 レッドブルがRB20を初披露した際に、サイドポッドやエンジンカバー等に、メルセデスの過去2年のマシンに似たデザインが採用されていることが注目された。
 レッドブルのエイドリアン・ニューウェイ(チーフテクニカルオフィサー)は、ラジエターがない方が好きだと言うが、それは不可能だ。

 当のメルセデスは、2022年に導入した「ゼロポッド デザイン」を、2023年序盤に放棄していた。

**************************
 過去にマクラーレンは「ゼロポッド コンセプト」に似た「サイズゼロ コンセプト」を進めた。
 しかしその事がHONDAエンジンを限界を超えて苦しめることになり、フェルナンド・アロンソを持ってしても、チームとして結局は満足な結果を残す事ができなかった。
 やはりエンジンに冷却能力が十分に必要であり、だがそれは空力にマイナスなのだ。

 今のレッドブルと過去のマクラーレンが違うとすれば、レッドブルはHONDAと十分な協議を行って進めている事だ。
 マクラーレンはアジア企業のHONDAをバカにして、自分たちの空力だけを優先しようとした。
 レース結果の全ての原因はHONDAにあると言い続けた。
 しかし、マクラーレンから離れたHONDA-F1エンジンはその後に素晴らしい性能を発揮し、昨年は無敵だったのだ。
 当時のマクラーレンのレーシングディレクターは、フランス人の「エリック・ブーリエ」氏でした。
 一般的にフランス人は個人主義と言われますが、HONDAとの協業の際も、非常に高圧的だったと記事で読んんだ事があります。
 また、当時HONDAと度々比較された「アルピーヌF1」は「ルノーF1」から改称ししたチームです。
 当時から、HONDAをこき下ろすことで有名なチームでしたが、今は散々な状況のようです。
 ちなみに、ドライバーの「エステバン・オコン」と「ピエール・ガスリー」共にフランス人ですから、完全なフランスチームですね。
 なんだか、ここでも前時代的な「ナショナリズム」が感じられます。
 今の時代にはそぐわないチーム体制と思えます。
 でも、資本はアメリカ人というところが、フランス人らしいと言えばらしい・・・。


 参考:【F1開幕戦バーレーンGP予選の要点】ワークスチーム、アルピーヌ最下位の衝撃。
 https://www.as-web.jp/f1/1048357


nice!(0)  コメント(0) 

経営難EVメーカーの米フィスカー、日産と交渉中-関係者 [電気自動車の闇]

 ブルームバーグ
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-02/S9OVT8T1UM0W00
************************
 EVメーカーの米「フィスカー社」は日産自動車と交渉中である事を明らかにした。
 日産はフィスカーのトラック・プラットフォームに4億ドル(約600億円)余り投資し、2026年から米国の組立工場の一つでフィスカーが計画しているピックアップトラックを生産する可能性がある。

 日産による救済の可能性があるとの観測を受け、一時48%安まで下落していたフィスカー株は下げ幅を縮小。
 ニューヨーク市場の通常取引で34%安の48セントで取引を終えた。昨年は76%下落し、21年のピークを大きく下回っている。

***********************
 日産の「安物買いの銭失い」行為ですね、間違いなく。
 米国では伝統的にピックアップトラックは人気が高い。

 参考:米国車名別セールスランキング。ピックアップトラックが圧勝(2021年)
 https://www.caranddriver.co.jp/business_technology/4422/

 しかしながら、フォードやGM性のEVピックアップ車は全く人気がなく、売れ行きはさっぱり。
 昨年度の両社の決算の足を引っ張ったのは、EVピックアップトラックとされている。
 昨年度末には、両社共にEVピックアップトラックに見切りをつけたことで、決算は改善した。

 元々、米国人は温暖化防止には全く興味がない。
 得に、「キリスト教福音派 」は未だに「ダーウインの進化論」を否定しており、「神は人間を温暖化で苦しめることはしない」としているから、完全に温暖化を否定している。
 そんな国で、日産はEVトラックメーカーで既にゾンビ企業と化している新興メーカーに600億ドルも投資するとはバカの極み。

 「フィスカー社」から見ると、ゾンビ企業の株を高値で売って逃げれば良いだけでしょうね。
 ここにきて、「フィスカー社」が発表した事から、それが狙いとしか思えません。
 日本企業は、徹底的に投資が下手なので、また、海外企業に騙されてしまう気がします。




nice!(0)  コメント(0) 

なぜ大人は子どもにこびるのか? [雑談]

 面白いサイトを見かけました。
 この人は歯医者さんの様です。
 お題は「なぜ大人は子どもにこびるのか?」です。

 参考:お母さんに役立つ「子どもの健康と歯の豆知識」いろいろ
 http://www.bvpedo.com/menu.htm
 
**************************
 私の診療所に、歯が痛いといって来院する子の中に、口をあけてごらんと言うと、「いや!」と言う。
 横にいたお母さんがその子に言うには、「先生に見せてあげて」です。
 この意味わかりますか?
 私は自分が決してえらいと思って言っているのではありません。
 しかし痛いのは子ども自身で、それを治してもらうのが先生です。
 むし歯になっている歯を、お願いしてまで見たいとは思いません。
 子どもに親が言うべき言葉は、「診ていただこうね」のはずでしょう。
 
 治療が済んだ後、私は子どもに、「治療したところ、お母さんに見ていただこうね」と言います。
 決して見せてあげてとは言いません。
 親や大人は、子どもたちと対等であるか、目上の人なのです。
 悪ガキの奴隷ではありません。

***************************
 この意味、私もよく分かりますね。
 レベルは違いますが、家の孫とその母親が似たような状況です。
 例えば食事の時、子供が遊ぶままで全くマトモに食事を食べなくても親は注意しません。
 下手をすると、「ご飯を食べてください」と子供に頼んでいる始末。
 食事後に子供は満腹していないので、お菓子を親にせがみ甘い菓子を手に入れます。
 これでは、栄養価が整った食事はできません。
 そしてその子はクラスでも一番背が小さいと、親は嘆きます。

 今の子供は、お金をかけて床屋に行って髪を可愛く切ってもらっているようです。
 斫る洋服も女の子のようにオシャレで、まるで母親のお人形さんです。
 服が気に入らないと子供は着るてくれませんので、洋服購入時は子供の意見が優先です。
 先日ですが、もう小学校の5年生に成った子供ですが、未だに夜は母親が歯磨きをしてやっていると、父親から聞きました。
 こんな状態では、普通の子供はモンスターとしてしか育たない気がします。
 学校から、「お宅の子供さんは先生の言う事をききませんし、落ち着きがないので発育不全かもしれませんね?」と言われたそうです。
 そして、母親はその事を大変悩んでいるそうです。
 いやいや、ただの甘やかしが原因でしょうと、私は密かに思っています。
 まあ、中学に行けばなんとか落ち着くでしょう、普通なら。

 この子の父親は、子供の教育には関心が無いようです。
 自分のスマホをいじっているだけで、母親が子供の事を相談しても、全く知らんぷり。
 父親は「面倒くさがり屋」です。
 自分で物事を工夫して、何かをやり遂げることはしないようです。
 なんでもお金を出して進めますから、自分は時間が余りますので、スマホに没頭しています。
 流行りの「キャンプ」も興味ないようですから、「バーベキュー」なんかもやったことが無いですね。
 だから、孫も我が家に来ると、「マック」に行きたがります。
 でも私達ジジババは行きません。
 自宅で作った料理やお菓子を出しますが、孫は食べづにつまらない顔をして帰っていきます。
 私達は、孫に媚びる事はしない様にしています。
 それが家庭教育と思っているのです。



 
nice!(0)  コメント(0)